試食&試飲付き工場見学でお腹いっぱい旅を楽しもう!
小学校の社会科見学で工場見学に行った経験ってありませんか?
ボクも小学生の頃、アサヒビールの工場見学へ行った思い出があります。
子供はお酒飲めないのに‥笑笑
それでも、幼いなりに当時は非日常的な光景にテンションが上がったものです 汗
そして、大人になった今!
また違った楽しみ方が出来ると思ったのです。
というわけで、今回は!
そんなオススメ工場見学をピックアップしてみようと思います!
最近の工場見学は、大人向けに旅行会社のツアーが組まれるほどの大人気!
なかでも、食品工場は出来立てを試食、試飲できるうえ、製造体験も出来てお土産までもらえちゃう!というのです。じつにお得感満載!
早速!どんな工場見学があるのか見ていきましょう!
日本ハム茨城工場
ウインナーやハムの製造工程を見学後、シャウエッセンをはじめとする出来立ての
ウインナーやハムを試食できます。
見学に対応する工場は3ヶ所。
その中でも、
茨城工場⇨ ウインナー【シャウエッセン】
下館工房⇨ウインナー製造工房でウインナー製造体験ができる。
★日本ハム、ソーセージ製品の3割を生産する最大規模の工場となっている。
★見学後には試食が楽しめる!
http://www.nipponham-factory.co.jp/factory/inspection.html
めんたいパーク大洗
★明太子を試食可能!
★フードコートでは明太子を使ったおにぎりやソフトクリームなどが楽しめる!
アサヒビール神奈川工場
★アサヒスーパードライ をタンブラーで3杯まで試飲できる!
★飲酒できない見学者にはソフトドリンクが提供される!
赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場
★ガリガリ君の試食ができる!
★オリジナル ノべリティグッズがもらえる!
いかがでしょうか?お腹いっぱいな工場見学が楽しめそうですよね!
週末、連休、GW、家族旅行などにぴったりかもしれません。
いずれも各工場の見学には事前の申し込みが必要となっており
見学可能な時期が限定されている場合があるので、詳細は各工場ホームページから
チェックしてみてくださいね♪
よかったら、以前のブログでも紹介した「いこレポ」でも工場見学をチェックできるので、探してみてください♪